2013/02/10 鹿島・住金横・サヨリ・鯵釣り
みなさんコンニチワ━━( ´・∀・`)ノ━━!!
いやぁ〜寒いです!!!立春とはいえ寒いですね〜〜
今回の釣行は、財布が極貧状態にも関わらず
鹿島に行ってしまいました。
今月は、次男の高校の入学金(受かれば)があって火の車状態のヌコ家の経済状態
なのにオケラとラインで鹿島のやりとり・・・・
金ないのに釣りの話しをするヌコ
やめときゃ〜いいのに妄想が止らない
ヌコ家の財産を圧迫する釣果の資金
大原ショウスケ現象・・・・・
あ!ラインってメールよりも楽ですね〜(*´∀`)アハハン♪
スマホで鹿島の釣り情報をググル・・・・
以前からサヨリ情報が飛び交ってる鹿島
アンモニアでサヨリを狙おうか・・・・
「子供パパみたく新浜でアイナメ・ドンコもいいね〜」とおけら
しかしこの寒さ、新浜で車に戻って仮眠したら
絶対に岸壁に戻らない自信があるヌコ
なので「却下!!!」
サヨリは以前、港公園でおけらが釣った記憶がある
しかも周りも意とも容易無く釣っていた気がする。
この時点で「なんだサヨリって意外と簡単に釣れるんじゃん」と
高をくくるヌコ アヒャヒャヘ(゚∀゚*)ノヽ(*゚∀゚)ノアヒャヒャ
釣ったサヨリは、その時の持ち帰り方が悪かったのか
食べてみると「サヨリちゃ〜んって臭い!!!」と印象を持ってしまったヌコ
お寿司屋さんで食べたのは美味しかったのに何でだ???
などと思い返すと、持って帰るときに氷が足りず
常温状態になってしまった為でした。
サヨリちゃん・・・・・
なぜかヌコの頭に出るイメージキャラ
右の子・・・・
サユリちゃんだと思ってたら、正しくはスミレちゃん
サユリだと思ってたのにチョットショック
「サユリちゃん!サヨリを釣るゎょ!!!」などど妄想してたのに。
さてヌコとおけらの二人は鹿島に行くに連休のどこで行くかが問題になりました。
@土曜の仕事が終わって夕方でて日曜の夜に帰宅
A日曜の午前中に出て夜に帰る
B日曜出て月曜の昼に帰る

悩んだ挙句
Aだと慌しいのでパス、月曜はゆっくりしたいのでBもパス
@で出発することになりました。
午後5時ごろにコッチを出発して鹿島に着くと20時を回ってます。
アンモニア埠頭に釣り場を求めて釣具店から移動
釣具店で、赤イソ1パック・青イソ2パックを購入
40グラム1000円とか・・・・高いっすよね
1000円の肉買うのにも悩むのに、40グラムで1000円
手のひらで1000円  たけぇ・・・・ヽ(´Д`;)ノアゥア...
70グラム500円とか・・・・泣けるね
虫のくせに高級品
虫のくせに国産和牛並みっすよ・・・・(-∀ー#)
仕掛けも買いました。サヨリ釣りに「かんたんサヨリ釣り」?
しもり浮きにハリスが着いてるだけのやつです。
ウキウキしながら車に戻り再度出発!!!!!
しかしアンモニアに着くと5〜6人ほどの先客がいました。
船も2艘横に着いてます。
こうなると竿が出せません。船からロープが張られて、どうみても引っかかる
先客に釣果を聞くと、「メバリングです」と返事をもらう
まぁ・・・・船から出ているロープが邪魔で釣りになりそうにないし
場所を変えよう・・・・・
まいどの取水はどんな感じだろう?
と思い取水に行き先客に釣果を聞くと
「だめだね〜忘れたころに鯵がポツンポツンで夕方からやってるけど何も釣れない」
ぁぁ・・・不安を過ぎるこの会話
まぁ取水でサヨリ釣るつもりもないので
(゚ε゚)キニシナイ!!
次に中央公共埠頭へ・・・・
(゚台゚lll
重機を積んだ船が横付けになって釣り場にならない・・・・
ここは竿出せない
さぁ・・・どーする
こうなると・・・・・・
「どこがいい?」とか聞かれても
時刻はPM22時になろうとしてる
竿出して準備したら夜中じゃん?そしたら寒くて寝ちゃうし・・・・
「朝サヨリが釣れるならどこでもいいや・・・・」と吐き出すヌコ
栗毛・シャコ狙いで港公園かサヨリとアナゴ・鰈狙いで住金・・・・
前回港公園で超貧果だったで、ここは住金横に行くことに
新浜でも良かったのかもしれないが
きっとこの時刻、ヌコは車から出ることなく朝まで寝てしまうだろう。
しかし、それでも良かったのかもしれない
AM3時ぐらいに起きてドンコ・アイナメ狙いで朝にサヨリ・・・・・
(。´д`) ン?このパターンは、やっぱ子供パパだ!!!!ω・`)プッ♪
「まぁ〜住金の様子みて港公園に行こう」とか言ってたけど
住金に行ったら角が空いていたので、そこで釣り座を確保しちゃいました。
コマセを解凍している間にノベの用意を・・・・するオケラ
前回、桜の模様の握り部分が気に入ってたノベを折ってしまったので
またオケラがノベを購入してくれました。
毎度のタックルベーですが、2200円でオリンピック世紀!!!
6.6Mのヘラブナの竿です。懐かしい〜〜〜父がヘラブナ釣り氏だったので
縞模様の竿が懐かしいです。軽いし使いやすい。
これにトリック8本針を付けて夜中に鯵釣りをしてみます。
寝ぼけた鯵が食い込み竿先がスーっとしなります。いいですね〜
ボーズデビューは逃れました。てかまだ鯵いるんだ!!!と驚きです。
20センチほどの良型です。欲がでますね〜「もう1尾・・・・せめてアジフライが出来る数」
しかしこの後、2尾を追加して鯵の回遊は消えました。
アナゴもイソメの竿に掛かるのですが、サイズがシャーペンです
お帰り頂いて大きくなったら再会することを約束します。
これからの時期4月まで水温が急激に下がるので魚の動きも鈍くなりますね。
冬眠状態っていうか活発に動かなくなるので食いも渋いですし
夜中なんて氷水のような水温です・・・・
魚は体力温存のため寝てますね
深々と寒さが体内に染みてくる真夜中過ぎ
「魚だって夜は寝てる!!!あたしも寝る!!!」と
AM12:30車に戻り仮眠につきます。
その後1時間後ぐらいにオケラも寒さに負け戻ってきました。
左半身を車のドアに寄り添うように寝てしまったヌコ
あまりの冷たさに起きる ((´д`)) ブルブル…
こ・・・・氷のように腕も足も冷え切ってる!
これは半身低体温状態
横のおけらは爆睡、起こすのが悪い気がするので
ここは我慢・・・・
しかし冷え切ったメタボの女体は暖まる事が無い
寝付けない あまりの冷たさで寝付けない・・・・・
毛布を持参するべきだった。
薄っすらと明るくなった頃に車からでるけれど
やっぱ寒い・・・・(-Д-)サムイネェ
投げ竿のイソメは魚が食ってません。啄ばんだ様子もないです。
3パック買ったイソメが減らない現象に陥ってる二人
しかしメインはサヨリ!!!!AM8時ごろになると
地元のサヨリ釣りのオジサンがイッパイ来ました。
ヌコとオケラは角から正面に向かって陣取ってますが
ここでコマセを撒くと角を曲がって船道に流れて行きます。
この日は潮の流れが早い!竿よりも右側にコマセを撒くけれど
沈むタイミングと仕掛けが沈む速度と合わない
小さい針に付けエビをしてコマセを打つけれどコマセの流れが早すぎる
サシエは小さいやつです。付けエビsサイズより全然小さいです
コマセのような小さいエビです。
これがイライラします・・・・針につけ様と指先で持ちますが
プニっと潰れちゃうんです(-∀ー#)
針に刺そうとするとブニョって潰れます・・・・
3号の針と同じぐらいの大きさのエビですね
よくハンペンをストローで刺して中身を吹き、それを餌に使う人もいますが
どーなんでしょう・・・・・釣れるんですかね?
コマセパワーはサヨリ専用のサヨリパワーを使いました。
ノベ竿でサヨリ・・・・初めての試みですが
ノベなので遠投が出来ません。足元に来るのを願います。
市販のサヨリ仕掛けで何度か落としますが上手くタナが取れません。
浮きを少し上げようと道糸をツマミ浮きを動かそうと・・・・・
プツン・・・・(゚台゚lll
糸が切れてしまった・・・・・
おけらに言って仕掛け交換というか作り直してもらいます。
しかしココで問題が・・・・ガンダマが小さいのアリマセ〜ン
一番小さいの(ドングリ浮き用のガンダマ)を着けるけどシモリが2個ほど沈みます。
ガンダマを取ってやってみる


針が沈みマセ〜ン 餌がミエマ〜ス

しかたないので、小さいガンダマを着ける
こうなるとシモリ浮き意味ないね・・・・ガンダマに負けて沈むし・・・







これは・・・・ガンダム


半分沈むシモリの仕掛け・・・
ただハリスの長さが分らないので1Mほどの長さからやってみました。
ガンダマも最初はハリス止めの辺りに着けましたが、
腑に落ちない気分で(しっくりこない)
針から5センチほどのところにくっ付けてもらいました。
「こんなところに着けたら意味ないじゃん」と言われましたが
ダメっぽかったら諦めるから!とお願いしてつけました。
これがまぐれで1尾釣りましたが・・・・
でもサヨリって表層狙いなんですよね〜
結局思うに針のところにガンダマをつけるってことは
早く沈むってだけなのでハリスを短くしてハリス止め(道糸部分)のところに
ガンダマで良かったのかも・・・・
ヨリ戻し?だったらガンダマ・ジンタンは要らなさそう
自作の仕掛けが欲しい・・・・・
浮きは2ツ3ツあればいい
1個は浮かすだけでいい、もう1個はサヨリが食ったら沈む用に
もう1個は気休めように・・・・
地元の人の見てると皆さん自作の仕掛け
つけ餌が面倒なので最後にはトリックを切って
繋げてみたりしました。
まぁ〜食いませんね・・・・・
撒餌もサヨリパワーを使ったけれど
海水でコマセを薄めて撒いても良かったのかも
サヨリの釣れる時間帯は、鹿島では・・・・・
午前10時あたり、まぁ〜暖かくなってきたね〜?的な時間から
日没前まで釣れてましたね。
針に着ける茶色のウィリーがドコを探しても売ってないのには泣きが入る
鹿島でも茶色のウィリーに反応するのか試したっかのにぃ〜
すったもんだのサヨリ釣りで結局釣ったのはヌコ
それもスーーーっと浮きが沈んだのを確認して
「ぁぁ・・・これって食ってるのかな???」と悠長に構え
ノベを立てる
感触も虚しく小さいドジョウのようなサヨリが1尾
釣った感も躍動も無し ウワァァァンヽ(`Д´)ノ
地元の人曰く
「小さいサヨリは釣るのに奥が深い!!!」
「サヨリ釣りがこんなに難しいとは思わなかった」
ですよね!!!!
実際サヨリをマジ狙いでやってみて
「なんでキラキラ見えるのに釣れないんだ!!!!」
(それはお前がサヨリから見えてるからだろ!)
撒くコマセは他人の為に撒いてるような状態だったし
やっぱ釣れる場所ってありますね
同じ住金なのに角のコッチとソッチで偉い違う
横にコマセが流れるよりも沖に流れるほうが良いのかも
それと今回、篭を使った仕掛けでやってる人が居なかったですね
まぁ〜あれだけサヨリ釣りでコマセ撒く人いれば篭は必要ないかも
ボチョンと落ちるコマセよりもパラパラって感じですね
見ろ!!!!
鯵がデカク見える!!!
サヨリがサヨリに見えない  ウワァァァンヽ(`Д´)ノ
キスが鯵よりデカイ
結局買い足し ブリ
鯵は鯵酢です
キスも刺身でサヨリも刺身・・・・
サヨリは右上の大葉に乗ってます。
小さくても大漁なら握りも良かったのかもしれない
大きかったら刺身と梅シソ巻いてフライかな〜
さてさて
まだまだ寒いっすが・・・・・・
次回は発作が起きなければ5月って思ってますが
サヨリが釣りたい二人は発作を起こすに決まってる
突発性釣行発作
大人に見られる病状
自虐的妄想と意味の無い自信が湧き出る
海が幻覚で見えると重症
今日しかない!と思う自己暗示にかかる
処方
やっぱ海にいって竿を出す。
釣った魚を食べると回復の兆しが見えるが
2〜3日で消える事もある
釣り道具をメンテし気持を落ち着かせ癒す
しかしメンテしながら計画を練る事もあるので
メンテ中は1人にならないように注意が必要
副作用
家に帰りお金が無くなってる事に気がつく
リベンジを企む

アヒャヒャヘ(゚∀゚*)ノヽ(*゚∀゚)ノアヒャヒャ
<戻る>
inserted by FC2 system