《よっさんの鹿島日記:2011.9.7鹿島港 ポート方面》

 

今シーズン3回目のカンパチ釣行。

8月に2回の釣行で、それぞれ4尾と3尾( ̄∀ ̄ここまでは上出来です。

9月4日の朝、ヌコさんからすごいメールが入りました。

「前日の夕方にカンパチ2尾、朝間で5尾、現在トータル7尾」という内容(´゚3)!

すかさず「10尾いっちゃいましょう」と返信(*^^*)

そして・・・ヌコさん、おけらさんペア、見事カンパチ10尾達成(*゚∀゚)ノ♪

夢のようなお話( ̄∀ ̄)・・・私も釣りたい。

台風の影響でまだ外海が荒れている今、絶好のチャンスです。

 

9月7日AM3:20目的地に到着・・・しかし作業船の係留ロープが張り巡らされており

釣りは不可能( ̄□ ̄;!!

やむなく次の候補地へ移動。

 

かなり時間をロスしましたがAM4時に第二候補地へ到着。

さっそく活きエサ釣りを開始しますが、なかなか釣れません(ー" ;)フゥ〜

東の空が明るくなった頃、やっとアジが掛かりはじめました。

アジを6尾確保しましたが、そのうち2尾は17〜18cm(-_-;)

ちょっと大きいのは保留にして14cm前後のアジを活きエサとして使います。

 

今日もカンパチ竿は3本。

磯竿4号5.3m、磯竿3号4.5m、磯竿3号5.3m。

アジが弱らないように素早く針を掛けて投入、竿先が“クイクイッ“元気に泳いでいます。

太陽も昇りはじめ、いよいよカンパチシリーズ3戦目の開幕です。

AM5:50最初に反応した竿は磯竿3号4.5m(*゚∀゚)キタッ

しかし竿を持った瞬間「フッ」とテンションが緩み、シ〜ンとなりました( ̄▽ ̄)

すぐに隣の磯竿3号5.3mにも当たりが来ましたが、竿の入りも中途半端で

勢いが無く、しばらくするとやっぱり「フッ」とテンションが緩み活きエサの

アジが弱っています。

クッ!・・・アイツらの仕業だ(`O´*) そう、ワカシ軍団です。

ワカシは活きエサを咥えて中層をフラフラ泳ぎ、飲み込めないとプハッと吐き出して

サヨウナラ。

貴重な活きエサがどんどん無くなり、結局夜明け前に釣った小アジは全てワカシの

「半端食い」にやられてしまいました(メ ̄Д)

 

すっかり明るくなった頃、ベタ底でハナダイさんが釣れはじめましたが、だいぶ立派な

サイズになっているので活きエサに適したサイズを釣るのに苦労します。

理想は、活きエサを充分確保して“リクライニングシートに寝そべって竿を眺める”

という展開ですが、毎回生きエサの確保で苦労します。

 

 

気がつけば7時半を過ぎており、朝まづめタイムも終了。

AM7:40、やっと磯竿4号5.3mが大きく曲がりましたが、竿を持つとカンパチの

引きとはちょっと違います( ̄▽ ̄)アレレッ

浮かせてみると・・・やっぱりワカシでした。

とりあえず抜き上げて本日初の青物ゲット、サイズは36cm。

でもワカシでは今ひとつハートが熱くなりません(*)

活きエサ釣りは相変わらず厳しい状況・・・フグ→フグ→フグ→デカイハナダイ→フグ→フグ→デカイハナダイ

→フグ→フグ→フグ→デカイハナダイ→フグ→フグ→フグ→ナイスサイズハナダイ みたいな感じ。

 

そんな事をしていると時刻は9時半を過ぎておりました( ̄_

「今日は・・・ダメか(ー" ;」そんな思いが頭をよぎった時、磯竿3号5.3mが

実に半端な竿の曲がりをしています。

またしてもワカシの当たりです。

シャクにさわるのでドラグをユルユルにしてしばらく放っておきました。

すると、一旦竿がまっすぐに戻って・・・数秒後に「ドド〜ッ」と大きく曲がり、ドラグが

ジージー激しく鳴りっぱなし。

慌てて竿を持ちドラグを締めます。

強烈な引き!(*□´*) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >))))

「これはワカシじゃない!カンパチだ(* ̄▽ ̄)」もう心臓はバクバク状態です!

しかし重い!重すぎる(; ̄∇ ̄) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >))))

かなりラインを持って行かれたので巻上げが大変です。

徐々に引き寄せてやっと魚影が確認できました。

アレッ( ̄∇ ̄;)妙に小さいカンパチが浮いてきました。

しかし良く見るとその下に二回りほど大きなカンパチが付いています。

思い出しました!この仕掛けは市販の2本針。

下針にハナダイを付けて、上針はそのまま空針にしておいたのです。

ここまでの展開を整理すると・・・

最初ワカシがだらしなくエサを咥えていた所に大きなカンパチがやってきたので

ワカシはエサを吐き出して逃走。

その直後大きなカンパチが活きエサを咥えて見事に針掛かり!

一緒に付いてきた小さなカンパチは興奮して空針に食いついて一荷状態。

 

さあ!これはものにしなくてはいけません(o ̄∇ ̄o)

2尾まとめて抜きあげるのはちょっと勇気がいるので玉網を使います。

シュルシュルっと出した瞬間、あろう事か小さいカンパチが玉網に絡まって

しまいました( ̄□ ̄;!!

本当に欲しい大きなカンパチはその1m下に居るのですが、竿を立てると

上針のカンパチと一緒に玉網も上昇するという悲劇的な展開(≧▽≦)

何分間経過したでしょう、腕もパンパンに張ってきました。

もう限界なので一気に勝負!強引に玉網を下げて竿を持ち上げると

ラッキーにも下針の大きいカンパチが玉網に入りました(*゚∀゚)ノ♪

汗だくになりながらゲットしたカンパチは27cmと38cm( ̄∀ ̄) 

これだ!この熱い戦い!これがカンパチの醍醐味なんです(o ̄∇ ̄o)ホホッ♪

カンパチが釣れたので気分も最高(⌒⌒)

時刻はAM10時を過ぎておりますが、そんな事は関係ありません。

カンパチが回遊している事が解ればこっちのものです。

日差しも強くなってきましたが、私のハートはそれ以上にヒートアップ!

さてここからがよっさんの真骨頂 (*^^*)

連ちゃんとは行きませんが、次々とカンパチ、ワカシを撃破!

(*^^*) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >))))彡 4尾目!5尾目!

(* ̄∀ ̄) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >))))彡 6尾目!7尾目!

(≧▽≦)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >))))8尾目!9尾目!10尾目!

最後はワカシで締めて、カンパチ7尾、ワカシ3尾の大漁です(o ̄∇ ̄o)

さすがに精根尽き果てPM4:00全撤収。

炎天下の中、よく頑張りました。

気が付けば顔と腕は日焼けで真っ黒。

しかも顔はサングラスの部分だけ焼けていないので・・・まるでパンダのようです。

後片付けを終えて、神栖町の「湯楽々」へ直行。

ゆったりとお風呂に入って、マッサージ機でコリをほぐし(o ̄∇ ̄o)オオ〜ッ

仮眠を取ってから帰宅しました。

 

《釣 果》

カンパチ: 7尾27cm、29cm、30cm、30cm、32cm、33cm、38cm )

ワカシ : 3尾(30cm、34cm、35cm

 アジ  : 2尾(1718cm

 

 《お料理》

1.カンパチのお刺身&しゃぶしゃぶ

 今回も実家と先輩宅へお刺身&しゃぶしゃぶを配達。

 我が家も夕食にお刺身としゃぶしゃぶをタップリ頂きました。

しゃぶしゃぶのだし汁はカンパチのアラで取りましたので美味しいワケです。

だし汁にネギだけのシンプルな鍋にカンパチの切り身をしゃ〜ぶしゃ〜ぶ。

ネギを包んでポン酢醤油でいただくと・・・あぁ〜!旨い!! (≧▽≦)

 尻尾の部分はもちろん「なめろう」にして頂きました。

*角皿がお刺身用、丸皿の方がやや薄めに切ったお刺身兼しゃぶしゃぶ用です。

 

 

 

 

2.カンパチ・ワカシの漬け丼&フライ

 青物がたくさん釣れたら漬け丼は外せないメニューです。

 醤油、料理酒、みりんを合わせ一煮立ち、冷蔵庫で冷やしてからワサビを少々加え

切り身を漬け込みます。

ん〜箸が止まらない( ̄∇ ̄o)

そして今回はフライを試してみました。

衣がサクッ!中はホックリ(*^^*)

身が厚いのでもうちょっと下味を付けた方が良かったかな。

シソを巻いたので梅の果肉を付けて食べると最高でしたd(^-^)!

3.カンパチのハラスとカマ焼き

 カンパチのハラスとカマに塩を振って焼くだけですがつまみには最高です。

 前回、バター醤油で焼くと更に美味しい事を発見したので今回もやってみました。

お酒がすすんでしまいます。

 

4.アジのお刺身となめろう

 2尾のアジはお寿司にしました(o ̄∇ ̄o)

アジ寿司は旨いですね〜。

 

 

《あとがき》

今回は思いもよらぬ大漁で、久しぶりに大満足の釣行でしたd(^-^)!

釣ったカンパチは今までスカリに生かしておいたのですが、すぐに〆た方が魚の

旨み成分が壊れないという事なので、今回は釣って速攻で〆ました。

次回の釣行は来月(10月)になりますが・・・贅沢は言いません。

とりあえず竿がドド〜ッと入る所を一度でいいから見たいものです( ̄∇ ̄●)

またカンパチに会える日を楽しみに、頑張って仕事します (v^°)

 

                              よっさんでした

<戻る>

inserted by FC2 system