《鹿島日記 2014.5.16

 

およそ半年ぶりの鹿島( ̄∀ ̄●)

実はお正月に船用のヒラメ竿、リール、ロッドキーパーを購入。

2月に乗船を予定していたのですが、まさかの2週連続大雪で断念(― ;

すっかりチャンスを逃し、気が付けば船のヒラメシーズンが終了( ̄□ ̄;)!

新調した道具は次のシーズンまで大事にしまっておきます。

4月で海外出張の仕事も一段落したので、これからは釣りのプランも

立てやすくなるので楽しみです。

 

さて今回は常磐界隈でアジが上がっているという情報をネットでキャッチ。

頼りになるヌコさんにアジの様子を聞いてみると、サビキよりも付けエサの方が

分がいいとの情報を頂きました。

戦略としては夜明けから港公園でアジの遠投サビキ、日中は魚釣り園でキス狙い、

夕方はポート方面でアジ狙い。

 

AM400港公園に到着。

先釣者は予想に反して1名のみ。

金曜日とはいえ少なすぎる(;`O´)!! アジは釣れていないのか?

ご挨拶をして様子を伺ってみるとアジはまだムラがあり、今回釣れた時間帯も

日没後の9時頃だったとの事。

早朝のアジは期待出来なそうですが、とりあえず投げサビキを2本準備。

1本はヌコさんのアドバイス通り空針に付けエサ、もう1本はケイムラーの

ピンクスキン。

風も穏やかなので狙った所へ着水、しばらく浮を眺めていると付けエサ仕掛けの

浮きがピュンと沈みました。

鹿島の遠投サビキで浮きが沈むのを見るのは何年ぶりでしょう(*゚∀゚)ノ♪

上がってきたアジは約15cm

やや小さいですがこれも想定内、すかさず活きエサバケツにキープして

ヒラメ仕掛けにセット。

アジが弱ってしまわないように写真も撮らず急いで海中へ送り込みます。

次のアジを期待して2本の仕掛けを打ち返しますが全く反応なし( ̄∇ ̄;)

潮はいい感じで動いているのですが、アジが回ってこないようです。

AM900ここで見切りをつけて魚釣り園に移動。

 

魚釣り園は震災で壊れてしまった岸壁と管理棟は復活していますが、まだ

オープンしていない状態。

先端方向に56人の釣り人の姿が見えます。

赤く塗装されていた防護柵は錆びて朽ち果てている個所があり、これから

修復が必要な状態ですね。

先端のやや手前に陣取り、港公園からブクブクポンプで活かして持ち込んだ

アジを急いでヒラメ仕掛けにセットして投入します。

気が付けば南西の風が強くなり始めており、風速5mを超えてきました。

キスの仕掛けを準備して投げてみましたが、予想に反してキスは無反応。

去年の今頃はいい型のキスが上がっていたのですが、これには期待を

裏切られた感じです(--*)

 

北側、南側へと投げ分けましたが根掛かりで仕掛けをロストするだけで

アタリはありません。

さてさて活きエサの様子は・・・

仕掛けを上げてみると、何とアジ君が居ません( ̄□ ̄;)!

まさかの食い逃げ(――;)

キスの投げ竿に集中している間に食い逃げされたようです。

 

試行錯誤した割にはここまでボーズ・・・何とも噛み合わない展開です。

夕方のアジは絶対に外したくないので、場所の確保を考慮して早めに住金横へ

移動しましたがなんと超満員。

これも予想外の展開、やむを得ずポートラジオに移動。

 

PM1230この時点で南西風がビュービュー吹きつけ、風速10mの厳しい条件。

ほぼ正面からこの強風を受けるとかなりテンションが下がります。

一旦車に戻り昼食を取ってから仮眠。

1時間ほど寝たでしょうか、目が覚めると異常に体がだるく頭痛と熱っぽさを

感じました。

ここ最近疲れが溜まっており、前日もほとんど寝ていない状態で自宅を

出てしまったので、そのツケがまわったようです。

この体調で夕方まで我慢して強風の中アジを狙う???

冷静に判断して「無理です( ̄ヘ ̄)

せめて強風の風景写真だけでも撮ろうかと思いましたが、体が衰弱しており

写真も撮らずそのまま帰路へ。

 

半年ぶりの釣りで丸ボーズ(;´゚;3;):;

思い描いていたヌコさんへのアジ豊漁報告が・・・(-_-;)

運転しながらそんな事を考えていると「港公園」の看板が。

もしかしたら港公園の観光船発着所だったら強風を受けずに竿を出せるかも・・・。

今の時間に帰っても渋滞で体力を消耗するだけなので、ダメ元で港公園に

寄ってみました。

 

PM310観光船発着所に到着。

近くに見える煙突から出る煙は北東に向かって真横に流れていますが、ここは

防風林に囲まれており後方からの風がちょうどいい感じで快適です。

海面もおだやかでほのぼのとした雰囲気。

車の中で最適な空調で移動してきたせいか体も少し楽になってきました。

まだ日が高いこの時間、岸壁に釣り人の姿はありません。

よく見るとほとんどのエリアにロープが張ってあり「釣り禁止」の札が(;´゚;3;):;

釣りが可能なのは駐車場前と事務所前のわずかなスペースだけ。

「こんなにのどかな場所でアジが釣れるのか・・・(* ̄▽ ̄)

とりあえず係留ロープに邪魔されない場所へ釣り座を確保して竿下サビキを

2本準備しました。

仕掛けは朝使った6本針(7)にエサを付けるタイプとトリックサビキ6号。

ここでもヌコさんのアドバイス通り、生エサにこだわります。

アジが回ってくる時間にはまだ早いので投げ竿にイソメを付けて2本投入。

夕方のアジ回遊に備えてリクライニングチェアーで体を休めておきましょう。

 

PM530を過ぎたところでアジの仕掛けにエサを付けて本気モードに突入。

コマセを効かせながら待つこと30分、付けエサの竿に豪快な当たりがあり

竿先が豪快に引き込まれていきました(*゚∀゚)ノキタ~~~!

グイグイ引き込む感覚は間違いなく良型アジ。

やっと手にしたアジは21cm、久々に実感する1尾の喜び。

いよいよ回って来たかと思いましたが後が続きません。

日が沈む頃から釣り人が増えてきましたが「釣り禁止」エリアに立ち入ると

監視船から外部スピーカーで退去するよう放送がありました。

なかなか厳しいですね~。

 

次に当たりがあったのは30分ほど後。

これも20cmクラスの良型、その後単発的に同じサイズのアジを2尾追釣。

ちなみにヒットしたのは、付けエサ仕掛けの竿だけでした。

このサイズが4尾あれば晩ごはんのおかずとして成立します(o ̄∇ ̄o)/

日が沈んでからはアジの当たりもなく竿先はシ~ンとしたまま。

代わりに投げ竿に型のいいシャコが3連発。

シャコは茹でたてをわさび醤油で頂くとおつまみに最適です。

9時半までアジの回遊を待ちましたが風向きも北東風に変わり、寒くなって

きたので全撤収。

 

《釣 果》

ア ジ:4尾(2021cm

シャコ:3尾

 

《料 理》

アジのお刺身

久しぶりの良型アジ、鹿島のアジは美味しいね~( ̄∀ ̄●)

できればナメロウも食べたかったところですが贅沢は言えませんね。

茹でシャコ

シャコは死んでしまうとブニブニになってしまうのでなるべく活きたまま

持ち帰るのがコツですね。

身がプリッとして最高! 娘のリカさんも茹でシャコを気に入ったようです。

 

《あとがき》

一時は丸ボーズを覚悟しましたが、最後に観光船発着所へ寄ってみて良かった。

鹿島のアジ情報を提供してくれて、途中LINEで私の体調を気遣ってくれた優しい

ヌコさんにも感謝です。

次回はお刺身とナメロウを充分食べられるぐらいのアジが来てくれれば

嬉しいですね d(^-^)

よっさんでした

<戻る>

inserted by FC2 system