《ハマグリ&鹿島日記:2015.5.4

 

パンパカパ~ン( ̄∀ ̄●)

ゴールデンウィークです。

先月のハマグリ調査で、ある程度獲れる事が分かったので今回は午前中

波崎でハマグリ、夕方から鹿島でアジ調査というスケジュールです。

 

干潮時刻がAM9:40頃なので波崎にAM8:00到着。

早朝から霧が激しく、駐車場から海岸も見えない状態( ̄∇ ̄;)

釣りは霧の日は芳しくないのですがハマグリには関係無いのでサッサと

ウェットスーツに着替えます。

ゴールデンウィークとあって海岸は家族連れで大賑わいです。

水温は前回よりも高くて快適ですが波が荒くて大変です。

お気に入りのポイントでホジホジを開始しますが、波が来るたびに体を

持って行かれるので効率が悪いです。

序盤は数が伸びず1時間でわずか2個のみ。

何ヶ所か場所を変えるとコンスタントに見つかる場所に当たります。

快調に数を伸ばし20個を超えた時、ひときわデカイ貝の感触。

波が来ない隙に引きずり出そうとしますが、デカすぎてなかなか出てきません。

一旦波をやり過ごしてエイッと引きずり出したのは超デカホッキ貝(≧▽≦)

10.5cmのビッグワン(o ̄∇ ̄o)/

この後更に2個のホッキ貝を発掘*^^*

ハマグリも順調に数を伸ばし、3時間にわたる波との格闘を終了。

終わってみればハマグリ、ホッキ貝が豊漁でした。

《収 穫》

ハマグリ:28個

ホッキ貝: 3個

平 貝 : 1個

 

シャンプーとボディウォッシュを済ませて鹿島港に移動。

PM1:30みなと公園に到着。

お天気は最高なのですが、東風がやや強くTシャツ姿ではちょっと

肌寒いのでトレーナーを着こんで準備を開始。

海の天気は変わりやすく、風向きによっては意外と寒いので夏場でも必ず

トレーナーを持参しています。

*おけらさんはオールシーズンTシャツでも大丈夫そうですね( ̄∀ ̄)

いつものようにのべ竿とDaiwaインプレッサの2本でトリックサビキです。

しばらくすると家族連れが集団でやって来て、とても賑やかになりました。

さすがにゴールデンウィーク、釣りが可能な場所は全て家族連れで埋まって

います。

アジの時間にはまだ早いので、仮眠してからヌコさんとおけらさんに

LINEでハマグリの報告。

すると「えーーーー昨夜から取水に居て今帰宅しましたよー」という返信。

ヌコさん達とは半日~1日ズレる釣行が意外と多いですね( ̄∀ ̄●)

「夜にアジが3尾釣れた」というヌコさん情報に期待が高まります (≧▽≦)

PM3:00、まだ早いとは知りつつも「もしかしたら・・・」と思いアジ調査を開始。

トリックサビキにアミコマセをスリスリしてコマセを撒きますが・・・反応なし。

スリスリしてはコマセ撒きの作業を根気よく続けて時刻はPM4:30、ついに

自慢のインプレッサがいい感じで海面に引っ張られていきました。

まあまあの引きで19cmのアジをゲット(*゚∀゚)

居ましたね~アジ君!

クーラーにアジを入れた直後に今度は延べ竿が勢いよく海面に突き刺さりました。

竿を持つと恐ろしいほど竿がしなります(´゚;3;):;かなりの引きです。

じわじわと浮かせてみると良型のアジ。

一気に抜きあげてゲットしたのは25cmのグッドサイズ(o ̄∇ ̄o)/

型の良いアジも居ましたね~(≧▽≦)

その後、明るい時間帯に20cmオーバーのアジを3尾と海タナゴを追釣。

しかし夕暮れのゴールデンタイム以降は全く無反応( ̄∀ ̄●)

冬の魚「海タナゴが」混じるという事は、本格的な回遊はまだまだ先ですね。

ちょっと残念な感じですが、良型のアジとハマグリのおみやげがあるので

気分良く撤収、PM8:30に鹿島港を後にしました。

 

《釣 果》

ア ジ :5尾(1925cm

海タナゴ:1尾(22cm

 

 

 

《料 理》

アジのお刺身とナメロウ

久々に良型のアジが釣れたのでもちろんお刺身で頂きました。

良型アジは脂の乗りと食感が違いますね( ̄∀ ̄●) 旨い!

1920cmのアジはナメロウにしました。

どちらも黒霧島に良く合います。

 

ハマグリの酒蒸しとパスタ

我が家ではすっかり定番となったこのメニュー。

飽きる・・・?飽きるわけがないですよね~(*^^)

ハマグリのパスタなんて、お店で食べたらいくらぐらいするんでしょう?

前回までは殻ごと乗せていたのでパスタが見えなくなってしまい、見た目が

酒蒸しと同じになっていましたので、今回は殻を取って作りました。

旨すぎて困ってしまいます(≧▽≦)

ビール又は白ワインで頂きたい一品です。

 

ホッキ貝のお刺身とバター焼き+おまけ

初のホッキ貝。

どうやって食べたらいいのか解らないのでネットでひたすら研究。

お刺身で食べたいのですが、そのまま生で頂くか湯通しして頂くか(― ;

悩んだ末に「最初はやっぱり生でしょ」(*^^*)

ワタをきれいに洗った後、水気を切ってスライス。

娘のリカさんと一緒に親子酒。

ホッキのお刺身はとても甘いです!

10秒ほど湯通しすると更に甘みが増すらしいので、次回チャンスがあったら

やってみます。

さあ、次のメニューはバター焼き。

これもネットで作り方を調べて自分流にアレンジ。

身、ヒモ、貝柱に分け、身からアラを取り出して水洗い。

それぞれの部位を小分けに切って殻に戻し、日本酒と出汁醤油を少々、

最後にバターを乗せてオーブンで加熱。

加熱しすぎると固くなるという事で、身の先っぽに赤みがついて汁が熱で

動き始めたら完成。

ふっくら柔らかくて噛むと旨みがジュワ~っと広がります(* ̄▽ ̄)タマラナイ

貝を食べ終わったら旨みたっぷりの汁が残ります。

今回はおまけとして、これにガーリック味のラスクを浸して頂きました。

フランスパン、焼きたての食パンを浸してもイケると思いますよ(v^―°)

 

海タナゴの煮付け

初夏の陽気に釣れた冬の使者・海タナゴ。

久しぶりの海タナゴは煮付けで頂きました。

若干小骨が気になりますが煮付けは旨いですね~(*^^)

 

《あとがき》

最近セカンドカーとしてミラ・イースを購入しました。

子供達も免許を取り通勤通学手段も考えて・・・そして車が2台あるという事は

私がいつでも釣りに行けるというメリットが(o ̄∇ ̄o)/

しかもこのミラ・イース、驚くほどの低燃費!

今回の釣行(325km走行)でリッター32.3kmという驚異的な燃費をマーク。

*およそ10リッターしかガソリンを使っていないという事ですよ(;´゚;3;):;

13年間頑張って走り続けているモビリオも、釣りの往復はリッター20kmという

立派な燃費ですがそれを大きく上回るミラ・イース。

アイドルストップ、ブレーキアシストまで付いて更にこの低燃費。

最近の軽自動車は良く出来ていますね。

次回は17()に仲間とハマグリツアーを予定しています。

ミラ・イース出動!

 

ではでは(-)/

よっさんでした

戻る

inserted by FC2 system